2013年03月21日
サンフランシスコパイハウスです☆
こんにちは。牧之原市勝田で
「ほっこり笑顔になれるケーキ」
を、モットーに緑豊かな山の麓で(笑)スタッフ10人笑顔でお菓子を作っております。
こちらのイベント“mizutama”には、前回9月にも出店させていただきました^^
今回も“ほっこり笑顔になれるケーキ”を、数種類販売させていただきます♪
今回販売させていただくもの↓
◎30年愛され続けている自慢のチーズケーキ♪

1.サクっと甘いクッキー生地
2.本場デンマーク産クリームチーズ“BUKO”を使用しパイナップルの爽やかさを
プラスした中身。通称「ジュース」
3.抜群のバランスで仕上げた自社オリジナルサワークリーム
上記の3層構造です。
ベイクドでもない、、、
レアでもない、、、
そんなサンフランシスコパイハウスのチーズケーキ
1カット 250円です。
◎フルーツではないよっ人参なんです「人参パン」

もともとはズッキーニを使用して作っていたこちらのパウンドケーキ
日本にはまだズッキーニがそして、“パウンドケーキ”そのものが浸透していなかった
時代から作られてきました。
そのため「人参パン」の名前です^^
くるみの歯ごたえとシナモンの風味が後をひくとっても甘いケーキです。
1カット 120円
◎3月のケーキは一番人気の「ハンナのパイ」

169年前のレシピです。
サクッサクのパイ生地にあまじょっぱいバタークリーム、
砂糖不使用でもパイナップルの優しい甘味がアクセント、ピーカンナッツの歯ごたえも
グ~!なバランス絶妙なケーキです。
1カット 300円
◎新しく仲間入りしました「塩トマト」のビスケット

なんかスコーン作りたいなぁ
と、思ったのがきっかけ。
以外や以外!!塩トマトが合うんです!!
1スティック 120円
以上、3月31日皆様にお会いできるのを楽しみにしております^^
サンフランシスコパイハウス 本杉
「ほっこり笑顔になれるケーキ」
を、モットーに緑豊かな山の麓で(笑)スタッフ10人笑顔でお菓子を作っております。
こちらのイベント“mizutama”には、前回9月にも出店させていただきました^^
今回も“ほっこり笑顔になれるケーキ”を、数種類販売させていただきます♪
今回販売させていただくもの↓
◎30年愛され続けている自慢のチーズケーキ♪

1.サクっと甘いクッキー生地
2.本場デンマーク産クリームチーズ“BUKO”を使用しパイナップルの爽やかさを
プラスした中身。通称「ジュース」
3.抜群のバランスで仕上げた自社オリジナルサワークリーム
上記の3層構造です。
ベイクドでもない、、、
レアでもない、、、
そんなサンフランシスコパイハウスのチーズケーキ
1カット 250円です。
◎フルーツではないよっ人参なんです「人参パン」

もともとはズッキーニを使用して作っていたこちらのパウンドケーキ
日本にはまだズッキーニがそして、“パウンドケーキ”そのものが浸透していなかった
時代から作られてきました。
そのため「人参パン」の名前です^^
くるみの歯ごたえとシナモンの風味が後をひくとっても甘いケーキです。
1カット 120円
◎3月のケーキは一番人気の「ハンナのパイ」

169年前のレシピです。
サクッサクのパイ生地にあまじょっぱいバタークリーム、
砂糖不使用でもパイナップルの優しい甘味がアクセント、ピーカンナッツの歯ごたえも
グ~!なバランス絶妙なケーキです。
1カット 300円
◎新しく仲間入りしました「塩トマト」のビスケット

なんかスコーン作りたいなぁ
と、思ったのがきっかけ。
以外や以外!!塩トマトが合うんです!!
1スティック 120円
以上、3月31日皆様にお会いできるのを楽しみにしております^^
サンフランシスコパイハウス 本杉
Posted by mizutama at 14:05│Comments(0)
│イベント